
今年は唄とギターをはじめたが、まだ全然形にならないし、春から開始して半年経つが、体感時間としてはもう数年経ったように感じられる。
つまり時間が遅いように思われる。
ギターといっても手元にあるのはサイレントギターという種類のもので、基本的には音の出ない練習用とされているもの。
しかしこいつには世話になった…し、指弾きならば普通の木造家屋ならば戸を閉めた状態であればいつでも練習できるのは初心者にはありがたい。
でもってまだギターの録音方法がよくわからない…ので、アカペラの唄のみのお試し掲載とする。
この『ファイト』は、朗読と唄の中間くらいの雰囲気で歌ったのでそもそもアカペラ向きと感じている。
何故いきなり今年春からギターと唄…弾き語りに目覚めたかは、まあそれは、そのきっかけとなった楽曲の弾き語り動画などをアップした際に書いておこうかと思う、が、それが果たしていつになるかはわからない。
唄を歌うという行為自体が40年生きてて人生初。
カラオケも苦手だし、いまようやくレパートリーが10曲くらいになり、来年あたりに動画として出したいが…述べた通り本番用?ギターも無いしカメラもないのでね、仮に手元に用意できたとして散々試し撮りして編集して…という果てしない道のりが待っているわけで、たった数曲に一年とかかかる予想です。
もちろん、やり方がつかめれば、朗読のようにいくつもアップできる…と信じている。