【朗読】♰聖書朗読

【聖書朗読】創世記/旧約聖書

ホントは世界の全部の聖典読みたいんですけどね、言語的にもさすがにそれは無理というものなので、和訳されている聖典に着手しているわけです。
洋裁(服/ビスクドールドレス)

日暮里輪廻(洋裁)

ミシンをかけている時なんかも独特の疾走感があって心地よい、国道でも突っ走っているみたいだ。(まだ高速には乗れない感覚が洋裁にはある)
ブログ

庭で薔薇が歌っている

これほど美しいものが漫然と存在していることにただ感動する。
ブログ

超現実と現世(写し世)

たまに、首都高が見たくてその近辺に連れて行ってもらう
【朗読】その他

【朗読】1984年 第三部(完)/ジョージ・オーウェル

1984年生まれの(しかも足の弱い)39歳でこの作品を朗読出来て、とても嬉しく思う。
【朗読】その他

【朗読】1984年 第二部/ジョージ・オーウェル※私的な内容になります。

『青少年反セックス連盟』の緋色の帯は、みんな身に着けているのです。
ブログ

PC急逝/伊豆大島紀行その2

帰りの小型飛行機で本土、もとい我が関東平野が見えたとき、江の島が見えたとき、横浜が見えたとき、首都高やら都内のビル群が見えたとき、遠く千葉までもが手の上に収まるように見えたとき、私は思いましたよ。
ブログ

PC急逝/伊豆大島紀行

『1984年』の第二部を処理していたらPCがぶっ壊れた。
【朗読】その他

【朗読】1984年 第一部/ジョージ・オーウェル

つまり私は、ある程度、この作品を本当の事として読んだわけです。
ブログ

1984(朗読)

1984年生まれの日本人に宛てた皮肉とも応援ともつかないメッセージを感じずにはいられないのですよ。